施工事例
育ち盛りの子供たちがスクスク育つ家
生活の中心を一階にした平屋風の家
| 工法 | 木造軸組み2階建て | 
|---|---|
| 竣工年 | 平成29年10月 | 
| 建設地 | 長野県上田市中央東 | 
| 太陽光発電 | ソーラーフロンティア10kw | 
| 床面積 | 木造軸組み2階建て143.26㎡ 43.32坪は育ち盛りの子供さんがいるご家族にピッタリの広さです。  | 
      
家事がしやすくなるよう生活の中心を一階にした平屋風の家です。
片流れ屋根の平屋建て風2階建て。広い玄関ポーチとシューズクローク、2階には子供部屋が3つ、将来的にも余裕の間取りです。
優れた断熱性・遮熱性に加え、柳屋建設の床下暖房システムで寒い冬も快適です。長野県上田市にピッタリな住まいができました。
	片流れ屋根の平屋建て風2階建て。広い玄関ポーチとシューズクローク、2階には子供部屋が3つ、将来的にも余裕の間取りです。
優れた断熱性・遮熱性に加え、柳屋建設の床下暖房システムで寒い冬も快適です。長野県上田市にピッタリな住まいができました。
- 
			    	
  	
			  玄関扉横にも窓を付けたので
とっても明るい玄関ホールになりました。 - 
			    	
  	
			  収納力の有るシューズクロークで
玄関はいつでもスッキリ片付きます。 - 
			    	
  	
			  玄関ホールにも大きな収納があります。
室内に持ち込まないのでお部屋が散らかりません。 - 
			    	
  	
			  吹き抜けのあるリビングは明るくて風の通りも良く快適です。
		   - 
			    	
  	
			  キッチンからも吹き抜けやリビング階段で
家族の気配を感じることができます。 - 
			    	
  	
			  人工大理石の天板に可愛らしい模様が入ったキッチンはクリナップ
		   - 
			    	
  	
			  キッチン横には広いカウンターテーブルを付けました。
子供さんの勉強やパソコンを置いたりできてとっても便利 - 
			    	
  	
			  吹き抜けにはシーリングファンと明かりが入る小窓があります。
開閉はもちろんリモコン式 - 
			    	
  	
			  8帖の居室には収納たっぷり4.25帖のWCがあります。
		   - 
			    	
  	
			  洗面は別にもう一つ付けました。
朝忙しくても安心です。 - 
			    	
  	
			  男性が多いのでトイレは小便器付き!