柳屋のあれこれ | ページ 39 | 柳屋建設株式会社

スタッフブログ

見学会会場がもうすぐ完成です。

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

 

来週に迫った完成見学会の会場へ下見に行ってきました。

平屋のような2階建てのお宅です。

新築住宅外観

現在は外構工事が進められていました。

フェンスを建てたり、玄関ポーチに手摺を取り付けていたところでした。

 

内部は完成していてほぼ完成といったところです。

リビング画像

2人くらいで住むのにピッタリな間取りです。

 


現在長野県も新型コロナウイルスの感染が拡大しております。

今後長野県に緊急事態宣言が発出された場合には見学会の中止をする場合がございます。

中止の場合はこちらのホームページにて告知させていただきます。

なお、柳屋建設社員はワクチンの2回接種を全員が終えております。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

それではまた。

ジュニアインターンシップがありました。

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

 

本日はjunior internship「ジュニアインターンシップ」ということで、

上田千曲高等学校の生徒さん3名が就職体験にやってきました。

これは毎年受け入れているもので、昨年はコロナの影響で半年ほど遅れましたが

今年は例年通り実施されたものです。

 

午前中は住宅建築の現場見学へ

建築科の生徒さんですから知識はあると思うのですが、

実際の住宅の現場を見る機会は少ないはずです。

午後はパソコンを使ってCADで製図を体験してもらいます。

 

たった1日の体験ですから全てを見ることはできませんが

就職を希望している生徒さんには、就職後のイメージがしやすくなると思います。

 

「本当に自分と合っている職業なのか」を確認する場になってくれたら幸いです。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

それではまた。

令和3年のお盆休みについて

平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。
弊社のお盆休業についてお知らせいたします。

弊社のお盆休みは下記の通り休業とさせて戴きますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
8月13日(金)~ 8月16日(月)の4日間をお休みさせていただきます。

休み期間中のお問合せに関しては弊社のホームページの「お問合せフォーム」にてお願いいたします。
※ご返信は17日以降となります。

期間中は大変ご不便おかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

佐久市の現場へ行ってきました。

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

 

昨日は月イチの現場パトロールで、佐久市で行っている建築現場へ行ってきました。

現在は基礎工事が完成したところでした。

こちらの物件は東京の企業様の保養所ということです。

群馬県境にありとても閑静な場所で、柳屋建設からは1時間半ほどかかりました。

 

工事はこれから本格的になります。

現場担当のN主任は通勤だけでも大変ですが事故なく完成して欲しいと思います。

今後の進捗状況もこちらのブログでご紹介したいと思います。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

それではまた。

住宅見学会は毎月開催!上田市で新築住宅・木造注文住宅のことなら
「柳屋建設株式会社」へお気軽にお問い合わせ下さい。
0268-23-7000(住宅営業部)
長野県上田市中央2-13-17(海野町駐車場隣り)

現調に行ってきました。

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

 

今日は上田市内にある事業所様へ現調に行ってきました。

現調とは建築用語では現地調査、または現場調査と言われるものです。

今回の場合は事業所様が社屋を改修したいというものなのですが、

建築図面がなかったので私達が出向いて行って、

建物内の各部屋ごとに幅や高さなどを細かく寸法取りをするものです。

 

現地には3人でお邪魔させていただいたのですが、今回とっても役に立ったのがコレ

マキタのレーザースケールです。

これのおかげで寸法取りも2時間程で済みました。

 

今回の現調の結果を図面化してお見積りとなります。

うまくお仕事に繋がると良いのですが。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

それではまた。