スタッフブログ | ページ 91 | 柳屋建設株式会社

スタッフブログ

上田市蒼久保にて地鎮祭がありました。

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

先日まで取り壊し作業を行っていた、上田市蒼久保の新築住宅の地鎮祭が執り行われました。

静かな住宅街で、広い敷地のお宅です。

どんなお宅になるか楽しみですね。


地鎮祭は縁起の良い日に執り行いますので柳屋建設では大安に行います。
本日6月27日は大安です。

ただ大安だから良いというものではありません。
大安でも「三隣亡」の場合は行いません。

たとえば来月7月26日大安ですが三隣亡になっていますね。
9月・11月にもあります。

またキリスト教などを信仰されているお客様もいらっしゃいますので、
神式以外の場合は六曜は関係なく行われます。

ただ我々の思いはいつも同じで、
『工事が無事終わり、お客様に満足頂ける家をお届けする』
ことに変わりはありません。

それではまた!

リフォーム工事の続き.4

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

先週に引き続きリフォームの現場の様子をお伝えしたいと思います。

 

2つの部屋をひとつにして広く使うリフォームと浴室・トイレは完了

使わなくなったお部屋をひとつにすることで広く快適にお使えいただけます。

 

現在はキッチンの入替え及びクロスの張替え・玄関ポーチのタイル張替えを行っています。

玄関タイルも経年劣化で割れたりしますので張り替えてあげると

お家のイメージも変わってきます。

 

それではまた!

リフォーム工事の続き.3

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

先日からお伝えしているリフォーム工事の続き、その3です。

 

先日お風呂の入れ替えが完了

洗面脱衣室もこのように綺麗になりました。

 

現在はトイレの入替えで、トイレの向きを横にして扉を片引き戸にする工事を行っています。

トイレは間取りに余裕があれば、引き戸にすると出入りが楽になるのでおすすめです。

 

居室も壁紙を貼り替え、ベランダへの出入りができるようにドアを付ける作業を行っています。

また続きをお伝えしたいと思います。

それでは!

東御市で上棟がありました。

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

 

今日は東御市にて新築住宅の上棟がありました。

お天気が心配されましたが、スタッフの行いが良いためか

雨にも当たらず無事に上棟は終了しました。

これからどんなお家になっていくか楽しみですね。

本日は上棟おめでとうございました。

スタッフの皆さんお疲れさまでした。

令和2年6月のパトロール

令和2年6月の現場パトロールへ行ってきました。

今月は土木の現場を含め4現場です。

 

【1現場目】菅平高原で行っている土木の現場です。

道路改良の工事現場です。

現在は歩車道境界ブロックを布設しているところでした。

構造物ができあがると路盤工・アスファルト舗装になります。


【2現場目】東御市の新築住宅の現場です。

上棟を控え、本日は現場はお休みでした。


【3現場目】坂城町での新築現場

現在は内部の木工事、空調工事と外部は外壁張りを行っていました。

大変きれいに清掃された現場でした。


【4現場目】上田市の新築住宅現場

 

市内で行われている新築の現場です。

熱中症対策の注意書きなどしっかり掲示されていました。


6月は全国安全週間の準備月間です。

安全ポスターも各現場ともに掲示されていました。

まだ6月ですが、日に日に暑さが増してきています。

熱中症にも十分注意して作業していきたいと思います。

住宅見学会は毎月開催!上田市で新築住宅・木造注文住宅のことなら
「柳屋建設株式会社」へお気軽にお問い合わせ下さい。
0268-23-7000(住宅営業部)
長野県上田市中央2-13-17(海野町駐車場隣り)