スタッフブログ | ページ 67 | 柳屋建設株式会社

スタッフブログ

上田市舞田で上棟です。

今日もスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

 

今日は上田市の舞田で新築住宅の上棟が行われています。

上棟作業中

現在はこのような状況です。


作業も順調に進んでほぼ完成となりました。

上棟完了

片流れ屋根の可愛らしいお家になりそうです。

 

今後も進捗状況をお伝えしていきますので、時々ホームページチェックしていてくださいね。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

それではまた。

5月の見学会が終了しました。

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

 

令和3年5月の完成見学会が昨日無事終了いたしました。

住宅完成見学会

コロナ禍ということもあり、皆さんに来ていただけるかな〜

なんて心配もしましたが、予想を反して大勢のお客様にご来場いただきました。

※マスク着用・手指消毒・検温・手袋着用・換気・入場制限の徹底を行っております。

一時は入場を制限させていただく時間帯もあり大変ご迷惑をお掛けいたしました。

 

全館冷暖房で自由設計のお宅を見ていただきましたが、

「思ったより広い!」「色の使い方がとっても素敵」「家の中どこにいても涼しい!」「曲線が可愛らしい」などご感想をいただきました。

 

また会場をお貸しくださったお施主様本当にありがとうございました。

 

次回の見学会もこのホームページでお知らせいたしますのでチェックしていて下さいね。

それではまた。

令和3年5月の現場パトロール

令和3年5月の現場パトロールの様子をお伝えします。

柳屋建設株式会社では毎月1回、現場パトロールを行なっております。

月に一度ですが、工事の進捗を知る場として見ていただけたら幸いです。


今月は公共土木工事と建築工事、そして住宅の新築工事3箇所です。

【1現場目】

上田市原町で行われている建築工事で、

上田市ふれあい福祉センターの屋上の防水工事を行っています。

今日はちょっと雨模様で、作業員さんたちも

「もう少し雨が降らないでいて欲しい」

と言っていました。


【2現場目】上田市常田の新築住宅

現在は大工さんの作業が本格的に行われているところでした。

7月末頃に完成の予定です。


【3現場目】上田市舞田の新築住宅

基礎工事まで完成していました。

後日上棟予定です。

上棟の様子も後日お伝えしていきたいと思います。

 


以上が今月のパトロールで伺った現場の様子です。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

それではまた。

住宅見学会は毎月開催!上田市で新築住宅・木造注文住宅のことなら
「柳屋建設株式会社」へお気軽にお問い合わせ下さい。
0268-23-7000(住宅営業部)
長野県上田市中央2-13-17(海野町駐車場隣り)

第94回全国安全週間、用品の申込書が届きました。

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

 

少し先の話ですが、7月1日から7日まで『全国安全週間』、6月1日から30日は準備月間となっています。

今日は、現場や職場での安全活動の啓発として張り出すポスターの注文表が届きました。

会社では社員の目にとまるところに、

現場では作業員の目にとまるところに張り出して

安全の意識の向上を図ります。

 

当社レベルだと「労災は忘れた頃にやってくる」

といった感じですが決して疎かにできないものです。

 

毎日元気に「ただいま!」と帰宅できるように、常に安全第一で仕事に取り組みたいですね。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

それではまた。

草刈りをしました。

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

 

柳屋建設は上田市中心部にあるのですが、敷地が広く

2,660平米、およそ800坪ほどの面積があります。

沢山の木々が植えられていて、とても緑の多い会社です。

 

そんな敷地なので結構お手入れも大変なんです。

年に何回か社員で草刈りをしたり、業者さんにお願いして剪定もしてもらいます。

今日は社員総出で草刈りをしました。

暑い季節の前にやっておかないと大変なんです。

ちょっと手を抜くとスズメバチが巣を作ったりもしてしまうんですよね。

 

私は電動バリカンを使ったんですが壊してしまうアクシデントも!

何もない草地を刈るのであれば楽なんですけどね・・・

それでも1時間もかからずに作業は終了しました。

皆さんお疲れさまでした。