スタッフブログ | ページ 6 | 柳屋建設株式会社

スタッフブログ

令和6年6月現場パトロールへ行ってきました。

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

今月は全国安全週間の準備月間です。


【1現場目】小諸市の新築住宅現場

本日の作業は外壁サイディング張り、2階フリーリング床張り、1階内部木工事でした。

安全管理がしっかりできていて問題ない現場でした。


【2現場目】上田市の新築現場

次に訪れた現場では、水道屋さんが宅内の水道管を接続していました。

水道管工事は、日常生活に欠かせない水を安全に供給するための重要な作業です。

こちらの現場も問題はありませんでした。


新築住宅の工事現場は狭いため、安全管理が非常に重要です。

大工さんや水道屋さんなど、異なる業種の職人が同じ現場で作業を行うため、連携が欠かせません。

常に安全に気を使いながら作業に取り組んでほしいと思います。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

それではまた。

住宅見学会は毎月開催!上田市で新築住宅・木造注文住宅のことなら
「柳屋建設株式会社」へお気軽にお問い合わせ下さい。
0268-23-7000(住宅営業部)
長野県上田市中央2-13-17(海野町駐車場隣り)

プラスカーサ・ミニ建築工事始まりました。

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

 

先日より建築工事の始まった14.56坪の平屋住宅「プラスカーサ・ミニ」

今日は作業の様子を見に行ってきました。

このプラスカーサ・ミニの特徴は1LDKで14.65坪というレイアウトになっています。

白い外観が目を引くスタイリッシュな平屋で、真っ白な外壁は清潔感にあふれ、周囲の環境と調和しています。

 

現在工事はスタートしたばかりですが、これから進捗状況をお伝えしていきたいと思います。

お楽しみに!

令和6年 GW休暇のお知らせ

平素より当社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
下記の期間、弊社はゴールデンウィーク休暇を取らせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

休暇期間: 2024年5月3日(金)~5月6日(月)
※全社休業となります。
営業再開日: 2023年5月7日(火)

ホームページからのお問い合わせにつきましても7日以降となります。

この度は大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

お稲荷さんのお祀りを行いました。

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

柳屋建設で毎年4月に会社敷地内にあるお稲荷さんのお祀りを行っています。

今年も前日からお供え物の準備をしたりと、いつもの通りに準備を進めました。

のぼり旗を立て、提灯を下げ、お供え物を供物皿に

 

準備完了しました。


お稲荷さんは豊穣や商売繁盛、家族の安全などを象徴する神様として信仰されています。

また一年、安全・商売繁盛を願い社員一同で祈願しました。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。それではまた。を

Instagram始めました。

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

 

ちょっと乗り遅れた感がありますが、柳屋建設でもInstagramを開設しました~

まだまだコンテンツは薄いのですが、これから色々載せていきたいと思いますので宜しくお願い致します。

しかも柳屋建設だけでなく、新ブランドの「plus_casa」プラス・カーサも立ち上がり

Instagramも運用中です。

 

柳屋建設インスタ


プラス・カーサHP

https://plus-casa.jp/

プラス・カーサInstagram

どちらもフォローしていただけると嬉しいです。

宜しくお願い致します。