スタッフブログ
県営住宅のリフォーム進行中です。
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
現在市内の県営住宅のリフォーム工事を行っています。
こちらは県営住宅ですので、県の住宅供給公社の工事になります。
退去された方の次に入居される方のために室内をリフォームする作業です。
今日の作業は塗装工事
写真の違いが分かるでしょうか?
左が作業前で、右が塗装後です。
黄ばんだ壁が白く綺麗に仕上がっています。
扉なども木製なので、経年の劣化が見られるところはすべて修繕します。
水回りなども全てチェック
漏水など無いようにパッキンなども交換します。
塗装が完了すると壁紙や床の張替えを行います。
作業中は音も出ます、近隣の皆様にはご迷惑おかけいたします。
ご理解とご協力宜しくお願い致します。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた。
東御市で新築住宅の上棟がありました。
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
昨日は東御市にて新築住宅の上棟作業が行われました。
現場監督をはじめ、大工さんクレーンのオペレーターさん合わせて10名での作業です。
朝方は曇り空でしたが、お昼ごろには快晴となりました。
お昼休みは職人さんたち全員に用意したお弁当が振る舞われます。
作業も順調に進み予定通りの時刻に終了となりました。
これからどんな家ができあがっていくか楽しみですね。
こちらのお宅のすぐお隣にもう1軒建築予定です。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた。
新築住宅の上棟がありました。
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
昨日ですが、上田市内において新築住宅の上棟を行いました。
早朝より大勢の大工さんにより作業開始
お天気が心配されましたが予定の工程まで無事完了
こちらは60坪近い広いお宅になります。
工事の様子はまたお伝えしていきたいと思います。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた。
【すごい!平屋】おうち図書館に新刊
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
柳屋建設のショールーム「おうち図書館」に新刊が入りました。
本日ご紹介するのは、エクスナレッジ社発行の『すごい!平屋』です。
60軒以上の実例をもとにして、快適な平屋住宅を建てるための工夫を紹介しています。
土地の形状に合わせたり、採光や風の流れを考えたまどりなど
さまざまな工夫が載っています。
平屋建ては弊社でもとても人気でお客様からのご相談が多いです。
二人暮らしにおすすめの間取りから、40坪くらいの広い間取りの平屋と、
それぞれのライフスタイルに合ったプランをご提案させて頂いております。
GW明けの5月14日と15日には平屋の見学会を開催いたしますので、
このホームページの見学会情報をご覧ください。
また、今日ご紹介した「すごい!平屋」はおうち図書館にございます、
お気軽に手にとって見て頂けたらと思います。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた。
山桜が綺麗です。
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
先日もお伝えしましたが、柳屋建設の駐車場に咲く山桜が満開です。
今朝は曇り空でしたので、ちょっと映えない写真になってしまいましたが
それぞれ白とピンクでとっても綺麗に咲いています。
ソメイヨシノも綺麗ですが、スッと伸びた枝に咲く山桜も良いものですね。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた。