スタッフブログ | ページ 129 | 柳屋建設株式会社

スタッフブログ

平成31年4月現場パトロール

今回で平成最後の現場パトロールになりました。

 

本日は新築工事の現場を上田市を中心に9現場パトロールしてきました。

【1現場目】上田市中央

前回は基礎工事の途中でしたが、今月は上棟も済んで現在は大工さんや空調などの工事を行っていました。

上田市の中心地での工事のために工事車両などにも特に注意が必要です。

 


【2現場目】上田市住吉

こちらの現場も先月は基礎工事中でしたが現在は大工さんの木工事が行われていました。

内部・外部ともに整然と片付けられており問題点はありませんでした。


【3現場目】上田市住吉

こちらも現在は大工さんによる作業中です。

梯子の固定方法(滑り止め)などしっかりと行われていました。


【4現場目】上田市塩川

先月まで足場が掛かっており外観を見ることができませんでしたが、

今月は足場も外れてようやく姿を見ることができました。

現在は外で水道の配管作業が行われています。

こちらのお宅は今月末27日と28日に、平成最後の見学会の会場となります。

 


【5現場目】上田市生田

先月はちょうど上棟の日にパトロールしました。

現在大工さんの内部作業が行われています。

とてもきれいに整理整頓されておりしっかり管理されている現場に見えました。


【6現場目】上田市八木沢

こちらのお宅は先日から工事が始まり、現在は基礎の型枠を組んでいるところでした。

どのように工事が進んでいくか楽しみですね。

 


【7現場目】上田市上田原

こちらの現場は基礎工事が終了して養生期間、これから土台敷きに入り上棟になります。

 


【8現場目】上田市上田原

こちらのお宅は完成間近、今日は玄関ポーチのタイル張りに内部のクリーニングを行っていました。

とても素敵なお家ができました。


【9現場目】上田市上田原

現在は上等に向けて土台敷きが行われていました。

上田市上田原地区も人気のエリアです、まわりでも工事が行われていました。


現在11棟を建築中ですが、とにかく安全が第一です。

忙しいときこそ安全を念頭に作業を進めて行かなかればなりません。

 

今月もパトロールブログご覧いただきありがとうございました。

住宅見学会は毎月開催!上田市で新築住宅・木造注文住宅のことなら
「柳屋建設株式会社」へお気軽にお問い合わせ下さい。
0268-23-7000(住宅営業部)
長野県上田市中央2-13-17(海野町駐車場隣り)

土木工事現場のパトロール

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

 

今日は土木工事の現場へパトロールに行ってきました。

上田市発注の工事で、塩田地区で工事をしています。

水路の入れ替えを行い、水の流れをスムーズにする工事を行っています。

建設機械や工具類、作業方法の確認をしてきました。

 

地元の皆様の生活道路なので、迅速に安全に工事を進めなければなりません。

 

しばらくはご迷惑をお掛けしますが何卒ご理解ご協力をお願い致します。

古くなったブロック塀のリフォーム

今日もスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

 

数十年前に建てたブロック塀が倒壊の危険があるということでリフォームすることになりました。

 

市内で道が狭いので取り壊しは「人力作業」で行います。

 

新しく積み直すブロック塀は4段で今までよりだいぶ低くします。

鉄筋もしっかりと入れるので強度も十分にあります。

 

ブロックの上はメッシュフェンスを張ります。

風が抜けるので安心です。

ブロック塀とフェンスの組み合わせは見た目も綺麗でおすすめです。

 

古くなったブロック塀が心配というお客様は柳屋建設へご相談下さい。

二世帯住宅見学会最終日

スタッフブログご覧いただきありがとうございます。

平屋二世帯住宅の見学会2日目

今日が最終日ですが、昨日に引き続き大勢のお客様にお越しいただいております。

やはり二世帯住宅という事が人気のようで、皆さん親子連れでお越しいただいております。

二世帯をご検討中の皆さま真剣にスタッフの説明をお聞きになられていました。

 

次回は4月27日、28日に上田市塩川にて開催です。

近日中にホームページにアップ致します。

二世帯住宅見学会の初日です。

今日もスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

上田市生田での見学会初日です。

気温も上がって冷暖房が必要のない、気持ちの良いお天気になりました。
(見学会ではぜひ「柳屋建設の暖かい家」を体験していただきたいのですが・・・)

今日は平屋の二世帯住宅というめずらしい見学会ということもあり、

朝から大勢のお客様にお越しいただいております。

 

駐車場も満車、スタッフも手一杯でご案内できないお客様もいて大変申し訳ございません。

 

明日7日も10時開催です。

お出かけついでに寄ってみて下さい。

スタッフ一同お待ちしております。