施工事例
住みやすさはもちろん、遊び心にもこだわった家
重厚な雰囲気の外壁が印象的な外観
| 工法 | 木造軸組み2階建て | 
|---|---|
| 竣工年 | 長野県上田市平成29年2月 | 
| 建設地 | 長野県上田市ソーラーフロンティア10kw | 
| 太陽光発電 | ソーラーフロンティア10kw2階建て134.55㎡ 40.7坪は4人家族にゆったりの広さです。  | 
      
| 床面積 | 2階建て134.55㎡ 40.7坪は4人家族にゆったりの広さです。  | 
      
片流れ屋根には太陽光パネルを搭載
濃い色の外壁を使うことで重厚な雰囲気の外観
室内は壁紙や床、ブランコまであって遊び心満点です。
暖房は寒い長野県でも安心の床下暖房システムです。
	濃い色の外壁を使うことで重厚な雰囲気の外観
室内は壁紙や床、ブランコまであって遊び心満点です。
暖房は寒い長野県でも安心の床下暖房システムです。
- 
			    	
  	
			  玄関は容量の大きなシューズボックスに仕切り壁をつけました。
		   - 
			    	
  	
			  リビングの壁は1面だけ色合いを変えてアクセントに
		   - 
			    	
  	
			  これは司令塔?実は階段横のスキップフロア・デスクカウンターです。
子供さんのお勉強スペース、パソコン用デスクなど用途色々です。 - 
			    	
  	
			  キッチン横に設けたコルクボードです。
下に鉄板も入れてあるので
磁石も使える便利な家族の連絡掲示板になりました。 - 
			    	
  	
			  リビングにはなんとブランコが!
大人の私が乗っても大丈夫という本格的なものですよ。 - 
			    	
  	
			  廊下の天井には懸垂用のバーが取り付けられていました。
こちらも大人が使える本格的なものです。
これで運動不足解消もバッチリ!? - 
			    	
  	
			  お父さんのために書斎もあります。
棚もつけたので本もいっぱい並べることができます。 -